極真カラテ(会館) 牛久地区道場

このブログは、全世界1200万人の会員を有した創始者により、創生期の全日本、世界大会において、主審、ルール説明演武等々、創始者の理想実現に尽力し創生期を支え、創始者より茨城県下に極真カラテの普及を命ぜられた、 桝田 博 師範が、牛久市に開設した、桝田道場牛久地区道場です。

    極真会館 茨城県支部 桝田道場(牛久地区道場)です。
    1975年に極真カラテ創設者より茨城県にて極真カラテの普及を命ぜられた、
    桝田博 師範が2002年に開設した牛久地区道場です。

    2014/11

     大会後 みんなで記念写真
    イメージ 1
     牛久地区道場 本年で丸12年 子供たちは、一般部に成長しその勢い止まらず
    カラテに、学業に勢い止まらず そして次のステージに…… 間もなく本番です。
    社会人と言う括りの本番です。そしてまた 極真カラテの本道を極める本番です。
     また 次の牛久地区を担うちびっこたち
    カラテが上手でなくてもいい… 自分で考え友と融和し、学業に励み、同じぐらい
    カラテを頑張れれば良い、走らず 休まず 一歩一歩着実に次の扉を開いてほしい!…… 先輩の様に!
                              牛久地区道場 責任者
    おまけ
    イメージ 2
     
    イメージ 3
     
    イメージ 4
     
    イメージ 5
     
    イメージ 6
     
    イメージ 7
     
    イメージ 8
     
    イメージ 9

    今回は、25年度大会として本年1月に開催された、大会の記録を紹介致します。
     過去一般男子Aクラスでは、ベスト8に終わり、優勝 準優勝等々入賞者が出ない大会となり、このクラスは、幕をとじた。
     
     
    個人戦
     一般女子Aクラス
        優勝 髙野 楓 初段
    イメージ 1
     
     
     中学生男子のクラス
       優勝 岡野 安晃 初段
    イメージ 2
     
     準優勝 板倉 颯太 三級
    イメージ 3
     
     
     小学生六年生クラス
       第三位 小菅 栄弥 初段
    イメージ 4
     
     
     小学生三・二年生のクラス
      敢闘賞 仲尾 悟生 七級
    イメージ 5
      
     
     小学一年生のクラス
      第三位 白馬 大地 六級
    イメージ 6
     
     
     
    団体戦
     一般男女混合のクラス
       優勝 牛久Aチーム
           (岡野 修平 初段、髙野 楓 初段、関口 寛人 初段)
    イメージ 7
     
     
     小・中学生混合のクラス
     
      第三位 牛久Bチーム
           (岡野 安晃 初段、小菅 栄弥 初段、八重樫 俊介 二級)
    イメージ 8
     
     
     
     小学生高学年のクラス
      準優勝 牛久Dチーム
           (依田 祥吾 一級、小菅 栄弥 初段、成田 拳 三級)
    イメージ 9
     
    その他
    イメージ 10
     
    イメージ 11
     
     
     

    秋季昇級審査、桝田道場創立40周年記念式典も無事終了し、茨城県本部の大きな行事は本年は終了しますが………
    まだ11月11日です。今日はポッキーの日だそうですね!
    そのポッキー美味しいですよね!子供達も、大人も 大人と言えば、お酒
    特に洋酒には合いますよ。マッサン良いネ!洋酒ブーム来てますよ!
    話がずれて申し訳ありませんが、このような寄り道も今の世必要ですよね?多分 
    遊びのない世界、精神をも崩壊しかねない世界かもしれませんよ、きっと。
     話は、道場に戻りますが、審査結果通知が届きました。
    昇段一名、飛び級一名、全員が、保留なく進級致しました。
    おめでとうございます。本当におめでとうございます。
    カラテは、他の人との比較ではありません。自分自身への挑戦が基本だと考えます。
    大会で優勝した、誰々より早く昇級昇段した、それはそれで素晴らしい事ですが……
     でも、本質は違うという考えもあります。
    優勝し、昇級昇段し止めてしまって何が残るのでしょうか?
     牛久地区道場は、これからも人の痛みがわかる、
                    下手くそ集団でありたいと考えます。
    下手だからこそ、次を求めて努力する集団でありたいと考えます。
    頑張り、さぼり、そしてまた頑張る、下手くそ集団で有りたいと考えます。
    写真を見て下さい。下手くそばかりです。先生共々遊んでます?
    でも彼ら下手が故、大会での勝者であるのです。その勢いを以て大人になって
    戴けたならば、本物の武人と成り得ることでしょう!
                                   押忍
     
    イメージ 1
     約9年前 牛久地区道場開設3年目位 この時4級が最高級位であった

    このページのトップヘ